こんばんは。今月も東京が終わった平井雄基です。
毎月これが終わると月の半分が終わったことになるので
「一カ月はえー」ってなります。
なんか気づいたら4周目更新してねー…
まぁ4周目は企画があったのでそちらで書いてるからな…
と誰に言うわけでもなく言い訳をかましといて。
東京でサロンをOpenして五カ月経ちました
早いもので五カ月経ちました。
来月行ったら半年か。ようやったな。
五カ月たっても相変わらず東京行った際はサバイバルみたいな生活を送ってます。
ある人には「ある意味クレイジージャーニーじゃん」と言われ
ある人には「ホームレスじゃん」と言われ
全部にたいし「えぇ…確かに…」としか言えない状況です。
なんでしょう東京にいるとけちんぼ精神がでて宿代なーとか思ってしまったり
なんだかんだ夜飲みに行ったりする予定があると
「なにがあるかわからんぞ…」
と思って宿を予約せずにいたりして結局終電解散後一人立ち尽くすなんてこともしばしば笑
まぁそんな感じで東京は楽しんでおります。
是非来月もお誘いお待ちしてます。
ってかもっと自分から誘わなきゃな〜…(独り言)
嬉しいことに仕事させてもらえてる
こちらできてくれた方や、同じサロカリメンバーの監督が来てくれたり、
前の栄で一緒に働いてた子が弟連れて一緒に来てくれたり(めちゃほのぼのとした一枚。こーゆーのいいよね。)
従兄弟がきてくれたりでちゃんと仕事させてもらえるのが超ありがたいです。
東京を楽しむ
名古屋で働いてる時にお客様に「東京いいですね〜。なんかやったりしました?」
と聞かれ
「ずっと高円寺でウロチョロしてました。」
とかいうと
「ふぇ!?もったいな…」
みたいなことをよく言われてたので今回は少し違うところ行きました。
と行っても行ったのが神保町。
しかも理由がCDのレンタル笑
神保町のCDショップジャニスってところがあり、ここには普通のレンタルショップだと中々取り扱ってないラッパーのアルバムのレンタルをしてるだとかなんとか。
その中でも
![]()
http://atom113.jugem.jp/?eid=60参照
こちらのアルバム PUNPEEのMovie on the sunday。
限定販売だったらしく今はもちろん廃盤。
だけどめちゃ名品らしくオークションでは一枚20000円とかで売ってたりします。
それがレンタルできる唯一のショップだとかなんとか。
借りに行ったらもちろんレンタル中…
もはや次回の予約をしてきました笑
来月も神保町行かなきゃな〜。
とそんなこともしました。
東京って東京にしかないものってのが結構あったりするので、そおゆうものを時間があったら行ってみたりして話題作りにするのもいいなーなんて思いました。
Cambiar全体の話
先月実は四人になってから始めて家賃をペイできる以上の稼ぎを出せました!
これはめでたい。
少しづつ結果が出始めています。
まだまだ課題が山積みですが数字をみて少し安心しました。
こうちゃん(光一)と話して思ったのが
「なんだかんだまだ半年ですもんね。」
ってこと。
実はその数字以外のことにはなりますが色々動き始めてたり、いろんな縁が繋がり始めてたりで少しづつ良くなり兆しも強くなってきてる。
半年の経過の中では本当はうまく行ってるんですよね。
目の前のことをしっかり見ることと、少し先を見ることと、遠くの目標を見ること。
この3つのバランスって大事だなと。
なんにせよ個人の成長はやっぱり課題なんだなーと思いました。
あとは継続性。
と最後はメモ書きみたいになってしまいましたが
みんなフリーランス美容師について安易に流行りとかこれからはグループになってくとかいうけどそれって結局条件面とか効率面とかでしか見てないでしょ?って最近は思います。
せっかくみんなやってないことをしてるので結果をだしてしっかりお話できるように。
そしてそれをどうしていったかのプロセスまで話せるように頑張って行きたいと思います。
来月はもっと寒くなるんだろーな…
思いやられます笑

絶対に後悔させませんので是非よろしくお願いします。
SNSフォローお願いします!